2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 wpmaster 人 地域で暮らす外国の方に知ってほしい活動です 日本にいる外国の方の家族構成もさまざまで、弱い立場に立たされている子供さん…日本で生まれても大丈夫なわけではなく言語体系でもケースバイケースで全く違う家庭環境での日本での生活をしている方が居るということ。 不安や不足の部 […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 wpmaster 人 犬山で外国の子どもたちの様々な支援活動を行っています! 在住外国人支援の先駆けとして犬山で活動を始められた『NPO法人シェイクハンズ』さまに、結成当初から今現在に渡るお話を伺うことが出来ました! 詳細は、後日掲載致します。
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 wpmaster 人 和の心に触れられる、雅楽の魅力 昨年結成されたばかりの『雅楽 松風会』代表 松久貴郎さま 昨年8月執り行われた第一回定期演奏会にて、御代替わりの奉祝(即位の大礼に舞われるもの)では『太平楽』という一部省略が常の演目を省略なしの一具の形式の上演で執り行わ […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 wpmaster 人 お買い物のついでに気軽に立ち寄れる場所です♪ お買い物する前に、気楽に立ち寄りお話をしたり…ご家族の心配事などは、ケアマネージャーさんに相談したりと、健康の事だけでなく、指先と頭の運動の為に折り紙や、麻雀、健康体操や、エネルギーの話や平和について…幅広いジャンルで活 […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 wpmaster 人 間近で鷹が観られます! 二代目犬山城主も楽しんでいた鷹狩り… 日本の伝統文化の伝承と犬山城下町の賑わいを犬山市全域に広げつつ持続的なものにしていくことやエンタメ性や体験型コンテンツの充実を図っています『犬山 尾鷹組』
2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 wpmaster 人 本町が活気づいています!(^^)! 福祉会館の取り壊しや、しみんていの閉館に伴い、お部屋利用の出来なくなった方々もちらほらとレンタルスペースのご利用を依頼されているそうです! 本町内で着付けをされ、レンタルスペース内の撮影コーナーやお城や旧家での撮影等、日 […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 wpmaster 人 地域資源バンク事業、2月23日開催です♪ 読売犬山ハーフマラソンと同日ですが、市民活動についての歴史やこれからの活動について様々なお話を聞けるイベントとなっております! お時間の有る方、お近くの方も、是非お越しください。
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 wpmaster 人 シニア向けのレッスンです♪ しみんていを利用して、犬山やこの近隣の方々にも向けての発信にされたいそうです! 内容は英会話ですが様々なプランを組まれ、本町の建物利用も検討しつつゆったりとした世代の方へ向けた情報をお届けできそうです❣詳細は後日掲載致し […]
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 wpmaster 人 気軽に立ち寄れる空間です! 犬山で営業されているコープあいちコープ犬山の中ホールにて約25年活動されている『いこいのひろば』さまにお話を伺ってきました! 毎月第二の水曜日10時~この場所に来て下さり出会った方同士が気軽にお話しをされたり、体操をした […]
2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 wpmaster 人 キレイな歌声が響き渡っていました! 犬山市内の施設を借りて定期的に団体を指導されている『公門 久美子』さま 時間内に取材をさせて頂いたのも有り、普段の活動が垣間見れました 身体を全体にストレッチしたり、音のパート毎に丁寧な指導をされ参加されている方々も楽し […]