登録・利用については犬山市協働プラザにお問い合わせください。
当HPに掲載されている情報は、令和2年度~令和3年度11月分までとなっております。
資源バンクのHPはより皆様に使いやすくなるようにリニューアルを予定しております。
人
団体名 | 内容 |
尾関作十郎陶房 | 犬山焼作陶・絵付けの体験活動が出来ます。有形登録文化財として登録の古民家をギャラリー・コンサートなどのイベントでお貸しできます。 |
(一社)シオン終活支援協会 | 幅広い終活サポート、老後の不安を解消できるように支援を行う。 |
紫鴛書道サロン | ・篆刻・書道の指導・手本作成 ・筆文字デザイン作成 |
B.E.CREATIVE OFFICE | ・映像の編集と撮影 ・HIPHOP MUSICの製作 |
畑竜介 | スマートフォン・携帯電話に関する事 |
まちかどボランティアセンター犬山 | むかしあそび道具貸出や指導員の派遣、イベント支援・ボランティア派遣、古本文庫の提供・販売、子ども会や地域コミュニティのにぎわいやイベント企画運営・学習支援講師の派遣 |
S、S(シャイニング、スマイル)チーム | 高齢者の健康意識を高めるサロン運営 |
パッチワークてる | パッチワーク教室(小学生以上) |
鈴木理香子 | レジンのキーホルダー作り |
鈴木聖二 | 介護・障がい者の支援(買い物・外出・車椅子・病院の付き添い) |
特定非営利活動法人 こどもサポートクラブ東海 |
子どもの体験活動・発達凸凹ちゃん親子の支援活動、それに関わる大人の生きがい・居場所つくりの役割も備える。ワークショップなどへの講師の派遣。 |
特定非営利活動法人 にこっと | 講師派遣(整理収納アドバイザー・ヨガ・薬剤師・食養生・保育士・リトミック・子育て・脳科学・哲学対話・理学療法士・コーチングなど)、託児派遣、イベント企画、オンラインイベントのサポート |
森川貴子 | 幸せ収納インストラクター・収納講座の講師・家庭の片付け・法人の環境整備 |
五島恵 | ビューティータッチセラピー(ハンドセラピー・フェイシャルセラピー・メーキャップセラピー・フットセラピー・アロマセラピー・各種レッスン) |
その他 | ・古布で小物やエプロン・帽子、ハンドメイド作品を作ります。 ・写真(エターナルフォト等)撮ります ・写真の撮り方も教えます。 |
藤岡 和俊 | ・農福連携技術支援者(農林水産省認定) ・環境カウンセラー(環境省認定) ・愛知県地球温暖化防止活動推進員 これらの資格を活かして子ども会や子育て団体などに、身近な環境の話を分かりやすく伝えます。 |
河村 靖彦 | ・寄稿「料理」「裁縫」「子育て」などについて、「89才の自分の母が今思うこと」をより若い世代に伝えたい。 |
菅原 寛乃 | ・スコープを使って肌診断 ・ハンドケア、メイク、美肌レッスン |
間中 麻耶 | ・ヨガ教室 ・筋トレ講座(年齢別) ・筋肉と関節についての講座 |
犬山カジュアル学術討論会 略称:ICAD(アイキャド) |
受験対策(中、高、大、院)、勉強の楽しさ、TOEIC、世界遺産検定、英検、通訳、翻訳、イネ研究、柔道整復師、調理師 |
ビューティーガーデン犬山 | メイク、フェイシャル、カウンセリング、 ワークショップ |
心色空間 レインボーノート | 心色リーディングを使ってカウンセリングを行い、アロマを使って心と体のサポート |
玉井 江里子 | ・スマホやパソコンを学び合うコミュニティへの参画 ・子どものためのプログラミングクラブの開催 |
犬山太鼓クラブ「響」 | 和太鼓演奏で祭りの参加し、盛り上げます。 |
加藤 誠 | 和太鼓演奏・指導、Webデザイン |
おむすび屋 HUGNOG食堂 | キッチンカ―の出店 (おむすび、豚汁、甘酒) |
Wachi Taco EN | キッチンカ―の出店 (たこ焼き、フランクフルト、ドリンクなど) |
中山 有香 | 犬山の竹を使った竹うちわの作成、うちわ作り体験WS、実演、販売 商品開発、プロダクトデザイン、グラフィックデザイン、絵画教室、デッサン教室 |
亀井 直子 | ソラフラワーや着物ドールリウムのワークショップを通して、「見る・食べる・体験できる」観光都市犬山づくりの関わりたい。 |
佐野 誠 | 阪神淡路大震災の被災体験を生かした防災指導 市民、町内会、子ども会、山の持ち主たちに向けて |
水谷 拓穂 | キッチンカ―に薪窯を積んで焼きたてナポリピッツァをお届け。キッチンカ―を集めたマルシェを開催。犬山で活動されている方々の「もの・こと」を繋げるマルシェを開催します。 |
大島 隆義 | 写真・映像撮影・デザイン オールマイティーなアクティブ系カメラマン。写真や映像などで、まぢづくりに貢献できたらと。 |
若尾 洋祐 | 食と健康に関するセミナー及び講演会 ・予防医学指導士 ・フードアナリスト1級 誰にでも分かり易いセミナー。リクエストに応じてテーマ・内容はアレンジ可能。 犬山市が日本一『健康意識の高い街』になるような活動を担えればと。 |
モノ
団体名 | 内容 |
まちかどボランティアセンター犬山 | 簡易テント(有料) |
特定非営利活動法人 こどもサポートクラブ東海 | プロジェクターとスクリーンの貸出(有料) |
清華堂 | ・映像記録配信用照明 (18インチ リング、照度変更可) |
場所
団体名 | 内容 |
犬山ローレライ麦酒館 | スペース貸し(有料・要相談)、グランドピアノあります。 |
犬山ローレライ麦酒館 丸の内店 | スペース貸し(有料・要相談)、約6畳のオープンスペース |
みんなのお家 ひなたぼっこ | ・事務所貸し(住所登録のみ、事務所使い) ・部屋貸し(和室、洋室) ・ピザ窯 ・その他(宿泊、プール遊び、コピー機、篭) |
清華堂 | ・スペース利用(約4,5帖、Wi-Fiあり) 古民家2階スペース(1階は飲食店) |
犬山しろひがし 商業協働組合 | セントラルコートやエスカレーター周辺の 展示用壁面、店舗内空き区画の提供 |
株式会社 ココトモファーム | 犬山城三の丸店のスペースを提供 |
株式会社 たまご家 | 軒先スペースのレンタル活用 |
犬山朝市協同組合 | 朝市トライアルのスペース提供 |
ハチカグ株式会社 | 多目的用スペースレンタル |
ラインの里 創作館 | 多目的用スペースレンタル |